
L316を使ったキックを太くするテクニック - Waves Genius

アコギをオケに馴染ませる3つの方法
アコースティック・ギターは、周波数帯域が広いため、ミックスの中にうまくフィットさせるには工夫が必要なパートです。この問題を解決するための3つのヒントをご紹介します。ステレオフィールド内に効果的に配置し

リアルな響きをリバーブで作る。6つの知識。
リバーブには、ミキシングにおいて複数の音源が、同じ部屋で鳴らされているように感じさせるユニークな効果があります。楽曲制作のレベルアップのために、思い描いたサウンドを得るために、リバーブの調整法を学んで

ドラマチックなボーカルを作る5つのテクニック
マルチ・プラチナムレコードを多数手掛けるプロデューサー、ソングライターであるエリック Blu2th グリッグスは、Dr. Dreのプロダクションチームのメンバーです。そのグリッグス自らがDr. Dre自身から得た最高のアド

C6 Multiband Compressor
何年にもわたり、Waves C4は世界中のスタジオエンジニアのお気に入りプラグインでした。今や、ライブサウンドの現場においても必須となっています。

Greg Wells ToneCentric
アデル、ケイティ・ペリー、ワン・リパブリック、ミーカ、トゥエンティ・ワン・パイロッツを手がけ、累計8500万もの楽曲売上数を持つグラミー賞ノミネート・プロデューサーエンジニア、Greg Wells監修による、ハーモ

OneKnob Phatter
アナログ・スタイルのローシェルフ・フィルターを備えたベース・ブースターです。OneKnob Brighterと対になる、ファットでヘビーなサウンドを生み出します。

SoundGrid Rack for VENUE
SoundGrid Rack for VENUEは、AvidのVENUE|S6Lミキシング・コンソール上でWavesプラグインを直接起動させ、コンソールのノブから直感的なプラグインのコントロールを可能にするライセンスです。ホストコンピュータ

SSL EV2 Channel
Solid State Logic社の認定を受け、WAVESは、伝説のコンソールチャンネルストリップ「SSL 4000E」を新たにSSL EV2として再現。オリジナルのSSL 'O2' Brown EQとコンソールの豊かなマイクプリとライン入力を再現する

Musicians 2
音楽を作る、録音する、ミックスする。そのための最初のステップはもちろんコンピューターとDAWからスタートします。しかし初めてレコーディングしてみて気づくのは、自分の録った音とお気に入りのアーティストたち

Voltage Amps
終わりのない微調整ほど、インスピレーションを奪うものはありません。だからこそVoltage Ampsは、最短の時間で心を揺さぶるギター/ベースのトーンを作り出せるようにデザインしました。さらに、ギターやピックアッ

Live
Wavesはプロフェッショナル・シグナル・プロセシング技術をリードする開発メーカーで、ヒットチャートに登場する楽曲の制作や大手映画制作会社のサウンド・トラック、ゲーム音楽の制作に必ずと言って良いほど使われ

WavesプラグインをBehringerで使用する
Behringer X32 シリーズ コンソールでWavesプラグインを使用するためのセッティング例をご紹介いたします。
![余計な部屋鳴りを消したい![Clarity Vx DeReverb]- Waves Genius](/image/articles/genius-kagome-p-20/thumbnail.jpg?1734341402)
余計な部屋鳴りを消したい![Clarity Vx DeReverb]- Waves Genius

テル・アビブ本社で直接聞いた、Waves製品ができるまで – 製品開発の裏側 Part-1
プラグイン・エフェクトと聞いて真っ先に思い浮かぶメーカーといえば、イスラエルの一大都市、テル・アビブに本社を置くWavesだろう。20年以上の歴史と、200を超える製品をリリースしてきた同社は、デジタル・オーデ

初心者のためのミックス・リファレンス・ガイド
5つの重要なヒント
私たちは皆、自分のミックスを「プロレベルにしたい!」「他の人たちに負けないようなものにしたい!」と思っています。しかし初心者からミックスが上手くなるにはどうしたらいいでしょうか?その鍵は「リファレンス

Scheps Omni Channel が大幅アップデート!
Scheps Omni Channelが「2」ににアップデート。VST3プラグインの読み込みなど大幅に機能が追加されました。.

もしも、もう1つのCPUが制作を助けてくれたら
今では数十トラックのセッションも当たり前になり、CPUが早くなったと言えども、エフェクトやソフトシンセを使っていると、ミックスの最終段階ではCPUぎりぎりの状態になることもあるでしょう。さらに96kHzなどのハ

API 560
ブースト/カット量でQ幅を自動調整するAPI独自のプロポーショナルEQを搭載、精密な処理とアナログ感を兼ね備えたグラフィックEQ

COSMOS
COSMOSは、あなたのハードディスクにあるすべてのワンショットやループを、検索しやすく一括管理。すべてのサンプルを楽器の種類別、キー、BPMなどの音の特徴ごとに分析し、自動的にタグ付けが可能。欲しいサンプル

Linear Phase EQ
マスタリングから着想・開発したLinear Phase EQは、オリジナルの音楽的バランスを保ちながら位相ずれによる歪みを排除し、倍音スペクトルを精確に制御します。革新的なフェイズリニアFIRフィルターの採用により、位

Waves Stream
友達、共同制作者やクライアントと、DAWからロスレスオーディオをリアルタイムで共有可能。ボタンを1回クリックするだけでかんたんに実現します。

Scheps Parallel Particles
"個性、エネルギー、感性、それがこのプラグインのすべてだ。どんなツールを選ぶべきか、という伝統的やり方に悩むことなく、ほしいサウンドを探し当てることができる。トーンだけでなく、自分の個性を形作るための

Sub Align
Sub Alignは、FOHエンジニア自身によるPAシステム内のサブウーファー-トップスピーカー間の位相アライメントを可能にするプラグインです。小規模なヴェニューのように、サブがトップスピーカーに固定され、かつシス