検索
5, 7, 50, / TOTAL: 62
トップエンジニアに弟子入り!グレゴリ・ジェルメンのWAVESプラグイン実践テクニック 5(ボーカル編)
トップエンジニアに弟子入り!グレゴリ・ジェルメンのWAVESプラグイン実践テクニック 5(ボーカル編)

第一線で活躍するトップエンジニア、グレゴリ・ジェルメンさんをお迎えし、グレゴリさんが所属するDigz,inc.スタジオからお届けする「WAVESプラグイン実践テクニック」。実際にリリースされた楽曲を使用し、グレゴ

WAVES Singleプラグインピックアップ – Q-Clone
WAVES Singleプラグインピックアップ – Q-Clone

スタッフHです。先日、念願だったハードウェアEQの「maag EQ4」をついに(お金をためて!)購入することができました(念のため申し上げると、maag Audio製品は弊社の輸入製品ではありません)。本当はステレオで2台

DiGiGrid DLS導入レポート – 鈴木Daichi秀行
DiGiGrid DLS導入レポート – 鈴木Daichi秀行

2013年のNAMMショーで発表され、ネットワークで自由にI/Oを拡張でき、Wavesプラグインが超低レイテンシーで使えるソリューションとして注目を集めてきたDiGiGrid製品ですが、2014年10月、ここ日本でもPro Tools向け

リスニングスキルを向上させる7つのヒント
リスニングスキルを向上させる7つのヒント

プロダクション、ミキシング、マスタリングのセッションでは、正確なリスニングスキルがアマチュアとプロの差と言っても過言ではありません。音楽理論、プラグイン、ハードウェアを超えて、音楽制作には鋭く正確なリ

リズム隊のミックスTips! – Vol 2 キック処理編
リズム隊のミックスTips! – Vol 2 キック処理編

オフィスオーガスタ佐藤洋介さんによる「リズム隊のミックスTips」。今回はキック編のご紹介です。

リズム隊のミックスTips! – Vol 3 スネア処理編
リズム隊のミックスTips! – Vol 3 スネア処理編

好評連載中、オフィスオーガスタの佐藤洋介さんによる「リズム隊のミックスTips」。今回は3本目となるスネア処理編です。BFD3を使用したTips記事ですが、他社のドラム音源でも、実際のドラムレコーディングでも有効

EDM制作に使ってほしいプラグインバンドル
EDM制作に使ってほしいプラグインバンドル

世界トップのDJ/プロデューサーがチョイスしたWAVES EMP Toolboxシリーズ

WavesプラグインをSSLで使用する
WavesプラグインをSSLで使用する

SSL Live コンソールでWavesプラグインを使用するためのセッティング例をご紹介いたします。

音量差の大きいボーカルを手軽に揃えたい![H-Comp]- Waves Genius
音量差の大きいボーカルを手軽に揃えたい![H-Comp]- Waves Genius

実家のようなディレイ  - Waves Genius
実家のようなディレイ - Waves Genius

貧弱なエレキギターの補正法
貧弱なエレキギターの補正法

エレキギターの存在感が薄い場合、ロックのミックスは台無しです。なぜなら、エレキギターこそが「ロック」というジャンルの原動力だからです。アンプ・シミュレーション、レイヤー・ギター、イコライザー、スラップ

明るく力強いピアノが欲しいときには - Waves Genius
明るく力強いピアノが欲しいときには - Waves Genius

もこもこしたフェルトピアノのミックスに最適 - Waves Genius
もこもこしたフェルトピアノのミックスに最適 - Waves Genius

自宅でドラムを録音する方法#2: マイクの選択と配置
自宅でドラムを録音する方法#2: マイクの選択と配置

ドラムの様々なマイクオプションのサウンドを聴き、様々なマイク配置とダンパーオプションの組み合わせが、最終的なドラム録音の音色にどのような影響を与えるかを学びましょう。

DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する
DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する

Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、DiGiCo SDシリーズやS21コンソールから直接コントロールすることが可能です。Wavesプラグインは最高峰のレコーディン

誰でも簡単にケロケロボーカルが作れる!Waves Tune Real-Time - Waves Genius
誰でも簡単にケロケロボーカルが作れる!Waves Tune Real-Time - Waves Genius

Mix with Waves 「Renaissance Maxxでベースを処理してみよう」 編
Mix with Waves 「Renaissance Maxxでベースを処理してみよう」 編

ミックスをこれから始めよう、という方は、きっと様々なウェブサイトや友人からの情報を聞いて徐々に勉強をされていくことと思います。もちろん、ミックスに正解はないので自由にやることが1番ですが、EQやコンプな

WAVES シングルプラグインピックアップ:CLA Vocals
WAVES シングルプラグインピックアップ:CLA Vocals

パラメータなんか見なくていい。ボーカルは耳で判断しよう  本記事をご覧の多くの方は、きっとボーカルの音作りとミックスに時間をかけていることでしょう。ボーカルは曲の主役。全工程の中でもっとも手間暇が

ヘッドフォンでのミキシング。あらゆる再生機で良い結果を得るために
ヘッドフォンでのミキシング。あらゆる再生機で良い結果を得るために

ヘッドフォンは比較的手頃な価格でコンパクトに持ち運べるため、プロダクションやレコーディング、ミックスのモニタリングシステムとしてとても便利です。しかし、本格的なミックスやプロダクションでの判断を伴うと

はじめてのミックス:1分で解説:音の奥行き #1(DAWミックスを学ぶ)
はじめてのミックス:1分で解説:音の奥行き #1(DAWミックスを学ぶ)

人間の耳は、音の立ち上がり(トランジェント)でその音が近いか、遠いかを判断します。トランジェントが強い音は近く感じ、反対もまた然りです。

Production & Mix with WAVES – Shingo Suzuki – プリプロダクション編
Production & Mix with WAVES – Shingo Suzuki – プリプロダクション編

Shingo Suzuki(以下Shingo)さんは普段からDAWを使った音楽制作をされていて、ベースやRhodesなどの楽器とともに、プラグインによる音作りも併用したハイブリッドな制作環境を整えていらっしゃいますね。そこで、普

はじめてのミックス:1分で解説:ボーカルに重厚なハモリをつけたい(DAWミックスを学ぶ)
はじめてのミックス:1分で解説:ボーカルに重厚なハモリをつけたい(DAWミックスを学ぶ)

1本のボーカルトラックからハモリパートを作る方法はいくつかありますが、ピッチ補正系のプラグインを使用して、1音1音ピッチをずらしてハモリを作る方法がメジャーでしょうか。もちろん「ちゃんとハモリを歌ってレ

音源付きで解説。Signature Seriesプラグイン 楽器別レビュー
音源付きで解説。Signature Seriesプラグイン 楽器別レビュー

著名エンジニア独自のワークフローとプラグインやアウトボードのチェインが一つのプラグインに集約され、シンプルなノブやつまみの操作だけで「あのエンジニアらしい」サウンドが作れるSignatureシリーズのプラグイ

強力なプロセシングパワーとネットワークによる拡張性、あなたに最適なSoundGridのセットアップとは?
強力なプロセシングパワーとネットワークによる拡張性、あなたに最適なSoundGridのセットアップとは?

新型コロナウイルスが蔓延する世界の情勢を見ていると、観客が多く集まる音楽ライブを以前の形で開催できるのは、残念ながらまだまだ先になりそうな雰囲気です。配信ニーズの高まりとともに、ライブハウスやアリーナ

Products
Promotion
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube