ハイパーポップの特徴をWavesプラグインで再現しよう!
TikTokでよく耳にし、注目されている音楽ジャンルHyperPop(以下、ハイパーポップ)。特にCharli XCX、SOPHIE、100 Gecs、A. G. Cookなどのアーティストによって人気を集めています。今回はHyperPopの楽曲制作を制作するための4つのヒントをWavesプラグインを通じてご紹介!
2021.09.29
ハイパーポップってなに?
インディペンデント誌のウィル・プリチャードによると、「ハイパーポップとは、自己言及的でユーモラスで過剰なポップミュージックであり、TikTokの時代において電光石火で増殖し、世界中に広まっているジャンルです。」と述べています。
そしてサウンドは、潰れたようなシンセ、ピッチシフトしたボーカル、大量のディストーションを使用し、バブルガムポップ、ユーロハウス、トランス、ヒップホップ、エモ、ニューメタルなどをミックスしたものになっています。
それでは実際にハイパーポップとはどのような楽曲なのでしょうか?
100 Gecsの "Money Machine "は、"ハイパーポップ "という言葉を聞いて多くの人が思い浮かべる曲で、このジャンルを代表する曲になるでしょう。あるYouTubeのコメントによると、「この曲は文字通り、火傷にレモン汁をかけたように刺激的だ」とのこと。確かにその通りで、このグループを好きになるか嫌いになるかは人それぞれでしょう。
The AtlanticのPaul Spellaは、100 Gecsの2019年のデビューアルバム『1000 Gecs』を、"Skrillex、Mariah Carey、Blink 182、Nelly、Linkin Park、Kenny Loggins、Eurodance、そしてSkaの、悪ふざけに満ちたポストモダンなコラージュ "と表現しています。
A. G. Cookは、ハイパーポップの先駆者の一人として知られています。彼の楽曲「Beautiful」では、上記の「Money Machine」に比べて、よりハウス風の演出が見られます。違いはあるものの、これらの曲はどちらもハイパーポップの傘下に入ると思われます。
テンポとキーを選ぶ
ハイパーポップの曲の多くが、BPM80~100の間のテンポを採用しています。このテンポでは、エネルギッシュな4つ打ちのアレンジと、予測不可能なトラップ風のドラムブレイクの間を行き来することができます。ハイパーポップは、使用するドラム・アレンジの種類よりも、サウンド・セレクションの選択によって決まるようです。
ハイパーポップの多くはメジャー・キーで書かれており、ハッピーでエネルギッシュな躍動感をもっていますが、皮肉なことに、このスタイルの音楽の歌詞の内容は、メジャー・キーで書かれた音楽のポジティブな感情的効果とは全く対照的です。
多くのハイパーポップの曲の歌詞には、憂鬱、機能不全に陥った人間関係、その他の個人的な問題が含まれています。ElyOttoの "SugarCrash!"は、ハイパーポップ・トラックの好例で、明るく楽しいサウンドでありながら、歌詞の中で個人的な葛藤を表現しています。
歪んだベースとトラップドラム
ハイパーポップでは、大きく歪んだ808ベース的サウンドのベースラインが多用されます。そのため、ディープでインパクトのあるローエンドを維持しながら、グリッターの効いたベースサウンドを出すのに苦労している人も多いのではないでしょうか。秘訣は、Codexのような2オシレーターのシンセサイザーを使って、深みのあるサイン波の上に、バズィーなノコギリ波を重ねることです。次に、ローパス・フィルターを選択し、カットオフ周波数を約1,000Hzに調整して、過剰なトップエンドをフィルタリングします。
Example 1 - Bass
ハイパーポップの曲には、歪んだ808や乾いたスネア、奇妙なパーカッション、ハイハットロールなどを使ったトラップドラムのアレンジが多く見られます。しかし、キックと持続的なベースラインのアレンジを選びたい場合は、それも選択肢の一つです。ハイパーポップのドラム・プロダクションは、808やベースの音色さえしっかりしていれば、自由度が高いと言えます。
Example 2 – Drums and Bass
「ダンス」シンセを使ってみる
ゲーム「ダンス・ダンス・レボリューション」に出てくるようなシンセサイザーなら、ハイパーポップの曲にも合うでしょう。広大なユーロ系シンセプラック、耳障りなアルペジオ。分厚いパッドが商売道具です。That Kidの "Mile High Club "には、これらのサウンドの数々が含まれています。
Glaiveというアーティストは、ネット上のコミュニティからハイパーポップの仲間に入れられることが多いのですが、次のオーディオサンプルを聞いてみると、彼のスタイルにはちょっとした「違い」があることがわかります。彼は、ハイパーポップ・アーティストにありがちな大げさなボーカル処理を控えることにしました。彼の音楽には、相変わらずぎらぎらしたシンセサイザーが使われていますが、ライブ感のあるインストゥルメントも多く使われています。Eli Enisは、「ハイパーポップのアイデンティティは、音楽的な遺伝子に根ざしたものではなく、ポップの文脈の中で活動しながらも、ジャンルを完全に超越するという共通の"性格"なのです」と説明しています。
先ほどのキックとベースの例を踏まえて、Codexを使ってアレンジにプラックとアルペジオを加えました。複数のプラックを重ねて空間を埋め、AbletonのArpeggiatorというMIDIエフェクトを使ってアルペジオサウンドを生成しています。すべてのシンセにアルペジエイターが内蔵されているわけではないので、DAWの純正MIDIエフェクトを活用しましょう。
Example 3 - Synths
ヴォーカルのピッチとフォルマントを変える
プリチャードは、「このジャンルのキーパーソンの多くはトランスジェンダーであり、クィアネスとハイパーポップは『切っても切れない関係』と呼ばれています。このことは、音楽においても具体的な形で現れています。ボーカルの変調によって、アーティストたちは自分の声でジェンダーの流動性を探求することができるのです。例えば、前のオーディオ例のいくつかで聞いた高音のボーカル効果は、Waves TuneとVocal Benderを組み合わせて簡単に実現できます。
まず、録音したボーカルを"ハードチューン"する必要があります。目標は、あなたの声のピッチセンターを曲のキー内の音に積極的に引き寄せることで、ロボットのようなサウンドを実現することです。Waves Tuneで「Select All」ボタンをクリックし、曲のルート音を入力し、音階を選択します。
これらのパラメータを設定して、「適用」をクリックすると、曲中のすべての音を正しいキーにスナップします。最もロボット的な結果を得るには、速度を0に、音符の移行時間を0に、比率を100に設定します。最良の結果を得るためには、ノートエディタインターフェイスで乱れたノートを手動で調整するようにしてください。
Example 4 – Hard-Tuned Vocals
この時点では、ボーカルにVocal Benderのインスタンスを適用し、ピッチとフォルマントのノブを5音半ずつ増やします。しかし、この方法では、ボーカルが曲のキーから外れてしまうという問題があります。これを回避するには、曲をインストゥルメンタルとしてレンダリングし、別の録音プロジェクトに取り込みます。そのプロジェクトの中で、インストゥルメンタルのピッチを5音半下げてボーカルを録音し、そのボーカルを元のプロジェクトにエクスポートします。これで、ボーカルのピッチを上げても、正しいキーになるようになります。
曲のキーに合わせて歌うことが目的なのに、なぜこのような作業が必要なのかと思われるでしょう。では、5半音のピッチ調整をせずに、元のキーで歌えばいいのではないか?答えは、ピッチ調整をすることで、最終的な音が変わってくるからです。次の例では、Bメジャーのキーで録音したボーカルをピッチ調整すると、曲のオリジナルキー(Eメジャー)になってしまいます。
Example 5 – Shifted Vocals
ハイパーポップのボーカルにもう少し幅を持たせるには、Waves Doublerのインスタンスを適用して、Voice 1と2のゲインを数デシベル上げてください。Doublerのレベルを上げすぎると、不自然な音になってしまうことがありますが、とにかくそういう方向で考えてみましょう。多くのポップアーティストがこのテクニックを使って、自分のボーカルをミックスの中で引き立たせています。
Example 6 – Doubled Vocals
ちょっとした歪みを加えることで、ボーカルの音をさらに甘くすることができます。PRS SuperModelsのようなアンププラグインをAUXトラックに適用して、ボーカルのパラレルプロセスに使用することを検討してみてください。軽い歪みと重い歪みを試してみて、自分の曲に合ったアプローチを見つけてください。
Example 7 – Amped Vocals
ボーカルアレンジに変化を持たせたい場合は、ボーカルトラックを複製し、ボーカルベンダーでオクターブ下げたり上げたりしてハーモニーを作ることができます。また、他の半音値を使ってピッチを調整し、出来上がった音をWaves Tuneの別のインスタンスを使って曲のキーに合わせることも可能です。
Example 8 – Vocal Bender Vocals
ボーカルにリバーブとディレイをかけて、ミックスに溶け込ませた最終的なサウンドは以下の通りです。
Example 9 – Final Hyperpop Product
最後に
ハイパーポップは、様々なポップミュージックに適用されてきたラベルであり、定義するのは難しくもあります。しかし、ハイパーポップに分類される曲に見られる新しいサウンドデザインやミキシングのテクニックを、自分の音楽に応用する方法はわかったはずです。これらの情報は、あなたの制作ツールの一つと考え、自分の曲に適用するためのクリエイティブな方法を探してみてください。
さあ、早速デスクに向かって制作しましょう。
製品情報はこちら
Waves Creative Access購入はこちら
220種を超えるWavesプラグインを常に最新の状態で使用し、トップクリエイターや世界中のユーザーとAIプリセットを共有できるStudioVerseを使用できるWavesの新しいプラグインのサブスクリプション・プランです。Wavesの全プラグインを使用できるWaves Ultimate、110種のプラグインを使用できるWaves Essentialの2つのラインナップで、1ヶ月から1年まで使用したい期間に併せたプランからご利用いただけます。
StudioVerse
「知識の壁」を破る革新的なAIサーチ機能を搭載したプラグインチェイン・プリセットコミュニティ
Codex Wavetable Synth
Waves Codexは、グラニュラー・ウェーブテーブル・シンセシス・エンジンを基本とする最先端のポリフォニック・シンセサイザーで、Wavesのバーチャル・ボルテージ・テクノロジーを採用、VCF、VCA などを搭載する実際
Tune
透明感のある自然なサウンドと柔軟性、正確なリアルタイム・ピッチ補正とフォルマント処理を可能にするボーカルプロセッサ 。フレージング、エモーション、デリバリーをすべて搭載し、素晴らしいボーカル・テイクを
Vocal Bender
ヒップホップ、R&B、エレクトロニック、現代のポップ・ミュージックに不可欠となった「フォルマント-ピッチ・ボーカルサウンド」。数々のヒット曲で聞けるあのボーカルをリアルタイムにレコーディング、ミックスでき
Doubler
優れた「ダブルトラッキング」エフェクトをお望みのミュージシャンやオーディオエンジニアに、Doublerをお送りしましょう。Doublerは新しいサウンドを創り出すディレイおよびピッチモジュレーションです。他のディレ
PRS SuperModels
ギタリスト、ポール・リード・スミスとのコラボレーションにより誕生したWaves PRS SuperModels プラグインは、PRS Archon, 伝説的銘機と名高いPRS Dallas、そして最も稀少なPRS Blue Sierra/V9という3つのハイエン
人気記事
コンプレッサーの種類ってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?
今回の記事では、コンプレッサーの種類と、それぞれのコンプレッサーをどのような場面で使用するのかを学んで行きます。VCA、FET、Optical、Variable-Mu、デジタルコンプレッサープラグインなど、様々な種類のコンプ
ボーカルの「こもり」を解決する3つの方法
ボーカルミックスにおいて、課題になることが多い「こもり」。このボーカルの「こもり」は 250〜900Hzの間に余分なエネルギーや共振の発生によって引き起こされます。この周波数帯には、ボーカルの「芯」となる要素
ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ
ミックスする時に、コンプレッションをかけすぎたり不足したりはしていないでしょうか?全てのコンプレッションに目的を持っていますか?かけすぎで躍動感が失われたり、逆にルーズすぎてかかりが弱かったりというこ
やり過ぎ注意!いいミックスに仕上げる11個のポイント
ミキシングの休憩から戻ってきて、曲の方向性が間違っていることに気付いたことはありませんか? さっきまではいい感じのトラックだったのに、今聴くとなんだかイマイチに感じる。 プラグインの使いすぎは、ミキシン
11のステップでプロのサウンドへ。ドラムのミキシング
コンプレッションやEQの設定、位相トラブルの修正方、さらにトランジェントのコントロールまで、ドラムミックスの"いろは"を学んでいきましょう。 さらに、パラレルコンプレッションやリバーブを使い、深みと奥行
ローエンド強化のプラグイン4つの適切な選び方
太くタイトなローエンドを得ることはミキシングにおける非常に重要な課題ですが、その秘訣は正しいツールを選択することにあります。4種類の異なるベース/サブ・プラグイン(Submarine, LoAir, R-BassとMaxxBass)
人気製品
Curves Equator
Wavesは30年間にわたりEQを設計してきました。しかし、もっと正確で、もっとパワフルで、もっと効率的で、さらに楽しいEQがあったらどうでしょう?近年、スタジオのテクノロジーとワークフローのほとんどすべての面
Platinum
モチベーションも高く制作を進め、ミックスも基本のプロセッシングからキャラクターを生かしバランスを取った作業ができた。数曲をトラックダウンして、作品として発表するところまでもう少しという段階。ここまでく
Horizon
音楽の創造は1990年代にアナログからデジタルへ、ハードウェアからソフトウェアへ、2000年代にはコンピューターのパワーの上昇によりインザボックスでの制作、ミキシング、マスタリングは一般的なものになりました。
Gold
音楽制作やミックスをより輝かせるために必要なものとは何でしょう。Power PackやSilverがあれば、作業の基礎は十分にカバーできます。しかし、それぞれのトラックの個性を引き出し、より有機的にバランスよく文字通
Clarity Vx
Clarity Vxは、ボーカルをバックグラウンドノイズから取り除き、あらゆるミックス、プロダクション、ポッドキャスト、ビデオ用にサウンドを整える最高品質かつ最速の方法です。Waves Neural Networks®が搭載されてい
Diamond
インスピレーション、閃いたアイデアをトラックへと作り上げ、数々のツールを使ってミックスし、磨き上げ、最高の状態でトラックダウンする。Diamondは、Platinumバンドルのプラグインをすべて収録し、さらに原石と
L2 Ultramaximizer
ミキシング、マスタリングなどの作業に最適な、先行ブリックウォールピークリミッティング、レベルマキシマイゼーション及び超高解像度すべてをL2に融合。この伝説的なコンビネーションにより、クリアな音質作りに欠
Mercury
音楽、映像、ライブ、放送、配信、設備、インスタレーション、アーカイブ。かつては分野や過程ごとに専業だったサウンドに関わる多くの作業は、近年ますます複雑にクロスオーバーするようになっています。音楽制作だ