Lil Tube
リッチな真空管を通したサウンドならではの「太さ」「キャラクター」「歪み」をトラックに追加します。Lil Tubeは、伝説の真空管プリアンプをカスタム可能にしたアナログ・サウンドで、DAWに新たな体験を提供します
Renaissance Equalizer
Renaissance Equalizerは、ヴィンテージモデルのフィルタカーブ、そして拡張された内部ヘッドルームを持つ、Waves全製品でも屈指の人気を誇るプラグインです。最新のGUIとリアルタイム・アナライザー(RTA)機能を備
Scheps Omni Channel 2
Scheps Omni Channelは、グラミー受賞ミキシング・エンジニア、アンドリュー・シェップス(アデル、ジェイZ、メタリカ)との共同開発による、フレキシブルなチャンネル・ストリップ・プラグインです。Andrew自身が長年
Q10 Equalizer
Q10 Equalizerは、世界で一番パワフルなパラグラフィック・イコライザーです。Wavesが開発した初めてのプラグインであり、その後続くすべてのEQプラグイン設計のブループリントともなった製品です。長年に渡りあらゆ
Renaissance DeEsser
過度な“ess” や“shh”音もしくはシビランス(歯摩音)のような優れたボーカルトラックすらも無駄にしません。最先端のシビランス処理プロセッサRenaissance DeEsserは、不要な高い周波数を減少させ、ソースのインテグ
Scheps Parallel Particles
"個性、エネルギー、感性、それがこのプラグインのすべてだ。どんなツールを選ぶべきか、という伝統的やり方に悩むことなく、ほしいサウンドを探し当てることができる。トーンだけでなく、自分の個性を形作るための
Dave Audé Producer Pack
ダンスミュージックのプロダクションにおいて、インスピレーションを素早く形にするために必要なものとは。最初のステップで最重要なのは、もちろんキックを筆頭とするドラムですね。ドラムマシン、サンプル・ループ
SuperTap
SuperTapは最大6秒までのモノ/ステレオディレイが可能な6ボイスタップディレイと、2ボイスタップディレイの2つのプラグインで構成された多用途ディレイ&エコーエフェクトプラグインです。
Musicians 1
音楽を作る、録音する、ミックスする。そのための最初のステップはもちろんコンピューターとDAWからスタートします。しかし初めてレコーディングしてみて気づくのは、自分の録った音とお気に入りのアーティストたち
リスニングスキルを向上させる7つのヒント
プロダクション、ミキシング、マスタリングのセッションでは、正確なリスニングスキルがアマチュアとプロの差と言っても過言ではありません。音楽理論、プラグイン、ハードウェアを超えて、音楽制作には鋭く正確なリ
eMotion LV1 + Extreme Server-C + 64-Preamp Stagebox + Axis Scope
64chのeMotion LV1を導入できるセット品です。 2Uラックサイズに収まるDSPエンジンとコントロールマシン、レイヤー切り替え可能な16chフィジカルコントローラー、2台のステージボックスが含まれており、スマート
トップエンジニアからの金言。ミキシングのTips
今日は世界一級のエンジニアが送るミキシングのTipsですが、具体的なTips(例えば、EQやコンプをこんな風にセッティングするとか)は1つもありません。しかし、ミックスをするにあたりとても大事なことが数多く含ま
WavesプラグインをLAWOで使用する
LAWOコンソールでWavesプラグインを使用するためのセッティング例をご紹介いたします。
ボーカルプロセスの最終兵器![CLA Vocals] - Waves Genius
簡単にボイチェン!?ボーカルにおもしろ効果を!Vocal Bender
エレクトロ楽曲などに必須のダッキングは OneKnob Pumper で! - Waves Genius
アタック感も調整できるディストーション!Manny Marroquin Distortion
手間なく失敗せず音量を整えたいときには - Waves Genius
ライン録音のギターを素早くサウンドメイク! - Waves Genius
IMPELLITTERI 日本公演でDiGiGrid MGOが活躍!
2015年5月28日、世界最高速とも評さる技巧派ギタリスト、クリス・インペリテリ率いるIMPELLITTERI のジャパン・ツアー "VENOM" Japan Tour 2015でDiGIGrid MGOが採用されました。MGOをハウス・コンソールの Sound
ダンスミュージックに「ヒューマン・タッチ」を
KSHMRが語る「完ぺきな不完全さ」とは?
Mix with Waves 「Renaissance Maxxでスネアを処理してみよう」 編
ミックスをこれから始めよう、という方は、きっと様々なウェブサイトや友人からの情報を聞いて徐々に勉強をされていくことと思います。もちろん、ミックスに正解はないので自由にやることが1番ですが、EQやコンプな
マルチバンド・コンプレッサーを今一度勉強しましょう
WAVESウェブサイトに投稿されていた記事を日本語化してお届け。仕組みを理解することで、よりイメージしやすくなり、本質を理解することで応用もしやすくなるのではないでしょうか。ということで、今回はマルチバン
moumoon 「FULLMOON LIVE TOUR 2018 〜Flyways〜」@ 恵比寿ガーデンホール ライブ収録レポート
初夏の日差しが眩しい2018年6月、「FULLMOON LIVE TOUR 2018 〜Flyways〜」の地元東京での最後の公演が恵比寿ガーデンホールにて行われた。このライブでは長年moumoonを影で支え続けてきたエンジニア森田良紀氏がラ